仕事 無料のWEBライター検定3級を受験してみました WEBライター検定ってあるんだーという単純な興味から始まりました。 WEBライター検定3級とは 日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」公式のスキル検定になります。 1級から3級まであり、私が受検したのは受... 2021.08.21 仕事
キャンプ メスティン比較(トランギアTR-210とダイソーメスティン) 私が使っている2種類のメスティンの比較になります。 ①製品について ②使い分けについて ③その他 ①製品について トランギアTR-210 手のひらサイズでソロキャンプに丁度いいです。... 2021.06.20 キャンプ
キャンプ 「キャンプ初心者が最初に揃えた方が良いと思う道具」3選 キャンプに興味持っているが、あまり行く機会がないかもと迷っている方に、お試しとして揃えても無駄にならないと思うものを3つご紹介します。 (以前の記事「キャンプに反対する家族を説得する方法」で、キャンプ道具は防災備品として活用できると... 2021.06.14 キャンプ
キャンプ キャンプに反対する家族を説得する方法 キャンプ道具ってお金掛かるので、家族(奥様)の 反対で始められないってあると思います。 キャンプを始めたいと思っているけど、始められない人の後押し(もしくは説得)として3点お話し致します。 1.キャンプ道具は「防災備... 2021.06.10 キャンプ
キャンプ 「べランピングで寝る」ことをおすすめする理由 私はキャンプが好きなのですが、最近、よくマンションのベランダのテント(正式にはポップアップシェルターなど)で就寝しています。 私はマンションのベランダのテントで最近、就寝しています。 きっかけは今、緊急事態制限中でキャンプ... 2021.06.09 キャンプ
仕事 ノマドワーク装備(バッグの中身)2021年ver ノマドワーカーじゃないけど、私のノマドワーク装備(バッグの中身)についてです。 ①バッグ ⇨「ノースフェイス シャトルデイパック(黒)」 ・ビジネスでも使えるリュック。 ・PCスリーブにクッションあり ... 2021.05.10 仕事
キャンプ ZANEARTSのGIGI-1が「ソロキャンプしながら仕事」に向いていると思う理由 私が使っているテントのGIGI-1は「ソロキャンプしながら仕事」に向いていると思っています。 「ソロキャンプしながら仕事」⇨「テントの中でノートPCで仕事」のイメージです。 <理由①:スペース> 幕内が広く、テーブ... 2021.05.10 キャンプ
ブログ アラフィフ初心者がWordPressブログを2時間で開設した流れ アラフィフ初心者のブログ運営者が、WordPressでブログを開設するまでの実際のやり方をご紹介します。 2021.05.09 ブログ