べランピングとは
べランピングは「ベランダ」と「グランピング」を掛け合わせた造語です。
簡単に言うと、ベランダでキャンプっぽいことをすることですね。

ベランダなのでキャンプ場のような予約もなし!(当たり前ですが・・・)
実際のべランピングイメージ(3パターン)
「どんなキャンプ道具をベランダに持ってきているの?」って思われる方のために、実際の画像でご紹介致します。
①椅子とテーブルのみ

②ハンモック

③テント


楽しみ方は、人それぞれ。私はテントでのんびりしたい派です。
べランピングの楽しみ方
①雰囲気を楽しむ
・雰囲気を楽しむにはランタンがあると良いです!(夜)
・キャンプ用の食器を使うのも良いです!雰囲気出る。(メスティン最高!)
・夜のソロがおすすめ。一人の時間を楽しめます。(部屋の外にいる開放感を感じます!)
②飲食を楽しむ
・珈琲やお酒を楽しむ。リラックスできます。
・外で食事するだけで、美味しく感じられます。(オープンテラスですね)
③エンタメ系を楽しむ(イヤホン必要)
・スマホなどでYoutube観たり、音楽聴いたりしても良いです。
④本を読む
・漫画見たり、勉強の本を見たりしても良いです。
⑤その他
・夜は星空を楽しむのも良いと思います。
・実際には、やってはいないのですが、ヨガとかストレッチとかも良さそうと思います。
(階数によっては、お向かいさんから見られるかも?要注意!)

外なので、温度調整は難しいですが(夏は扇風機を持ってきたり、冬は寝袋出したり)、開放感があって良いです。
マンションでべランピングの注意すること
①他のマンション住人の方に迷惑を掛けることはしない。
・話し声、物音など。特に夜は気を遣う。
②マンションの管理規定を守る。
・火気厳禁。(ランタンはLEDが良いです)
・避難経路の確保。
③キャンプ道具出しっ放しだと、日焼け跡など注意。(布製品など)


ある程度、キャンプ道具は絞った方が良いと思います。片付けも楽な方が良いです。
風が強い日や雨の日は、ベランダから一時撤収したりしています。
まとめ
最近はテレワークする方も増えてきているかと思います。
息抜きにベランダで好きなキャンプ道具に囲まれて、コーヒー飲んだりするのも良いと思います。
実際に、一度ベランダでキャンプ道具を使ってみると、イメージが沸くので興味があれば、お試し下さい!
コメント